NEWS

道/Path

selection of 道/Path works from 2019 ~ 2024

“I want to discover more paths I've never traveled before.”

Available from 2024.04.17. AM6:00 JST

ONLINE-STORE

2024,03,08,FRI,

6:ooJST

new series of “自転車図2024”

"Riding the Wind, Resting in Pine Shadows." 34 new works will be available at ONLIN-STORE

“風にのり 松陰にねる 自転車かな”

The exhibition "Bike in Head" will be held at the Städtische Galerie Bremen staedtischegaleriebremen in Bremen, Germany from Saturday 23 July until 18 September. My work group "HITOIKI" will participate in the exhibition.

CC6A8763-3.jpg

enishi / えにし

本保慶の写真と言葉でたどる私たちの「えにし」、『Specialized AETHOS Project』

Specialized AETHOS Project traces our "enishi" with Kei Hompo's photos and words.

photo: Kei Hompo

スクリーンショット 2021-08-24 10.01.02.png

光景

GROUP EXHIBITION // BROKER GALLERY ,NZ

LANDSCAPE


CC6A8443-4.jpg

ふところ

kosuke masuda Exhibition at Brotures yokohama

27/10 ~ 10/11


095&096th_IMG_0786.jpg

2018/2019

Painting gallery uploaded


HITOIKI

For his latest solo exhibition presented at Sanotmi Centre in Kyoto, Kosuke Masuda has created his most ambitious body of work to date, titled “Hitoiki”. Featuring over 100 original paintings in sumi ink on washi paper, these works are a milestone in Kosuke’s oeuvre. MACOMOS is now proud to present the entire series of these “Hitoiki” works, for sale directly to collectors world-wide, from Kosuke’s studio in Yokohama, Japan. >> MACOMOS GALLELY


th_IMG_1782-7.jpg

Space

Installation art work for “UTATARA vol,3” ‘s art performing stage with Kei Hompo and Masahiko todoRIKI in 2019


th_P6281305.jpg

“Black Object”

uploaded engraved works from 2017


th__MG_2396-002.jpg

Beyond my sight..

uploaded engraved works from 2017


th__MG_5093.jpg

“HAKU-O”

uploaded engraved works from 2016

 

Upcoming group Exhibition:

////Temporarily Temporal ////Group Art Exhibition////

- 16 Artists present work exploring the temporary and temporal nature within art and life.

We are showing 2 collaborative art works called“ TOPOS #2” ( Altai ) 2019 & “TOPOS #3” ( Pumelania river ) 2019 with Kei Hompo and Masahiko Todoriki as our new project in NEW ZEALAND, Queenstown.

October_16_invite_square_final_web.jpg
 

 

  UTATARA vol,3 ウタタラ vol,3

Original art work by Kei HompoDesign by Manabu Masuda

Original art work by Kei Hompo

Design by Manabu Masuda


今回は、関西を中心に活動をしているウタタラの舞台の為に、私のパートナーである本保慶(Kei Hompo)と私で”対話と変化”の実験を空間創出として関わります。私は”墨と紙と水”を用いて対話する予定です。ぜひ私の本拠地である寺での開演です。ご来場お待ちしています。

要予約 、名前と人数を下記のメールアドレスにお送り下さい!8/2まで。

MAIL to utatarainfo@gmail.com

以下詳細//

トゥバ音楽演奏家で生物学者の等々力政彦と、
ダンサーで美術家の升田学、
そしてtomomiの料理が織りなす実験空間「ウタタラ」。
3人がこれまで様々に見たり聞いたり感じたものを、等々力は歌(ウタ)にのせ文字に置き換える。升田はカラダで示し絵に描き出し、tomomiは色と味覚で表します。今日並んだ素材を転た(ウタタ)混ぜ合わせ、ふいご(タタラ)のごとく息を吹きかけ熱を帯び、新しい楽しびを生み出す。音楽と科学、ダンスと美術、食が混然となった、等身大で不思議なパフォーマンスです。

第3回は関西を離れ、横浜での開催です。特に今回は、等々力と生活を共にしながら作品を創作している芸術家の増田孝祐と本保慶の二人により創出された空間での試みです。この空間が「ウタタラ」にどのような「対話と変化」を起こさせるのか?ご期待ください。


原画作品 :本保慶 / グラフィック:升田 学

●時間:開演 17:00 ~
●チャージ:3000円(軽食付き)
(中学生未満無料:ただし軽食をご希望の方は500円のみチャージをお願いします)
●場所:横浜市 赤門東福寺内・百百庵 〒220-0034 神奈川県横浜市西区赤門町2丁目17
京急「黄金町駅」から徒歩5分、JR「桜木町駅」から徒歩20分
赤い門を入り、左手の「百百庵」看板を目印にご来場ください

 

< U T A T A R A >

riki

等々力 政彦 (Masahiko Todoriki)

<instagram>
トゥバ音楽演奏家・独立系研究者。30年にわたり南シベリアで喉歌(フーメイ)などのトゥバ民族の伝統音楽を現地調査しながら、演奏活動をおこなっている。
異なるものが出会ったときに「対話」が生じ、お互いが変化しあう現象一般に興味がある。対象は、共生進化、シベリア史、シベリア諸民族の音楽・言語など。

photo : Kei Hompo

 
gaku

升田 学 (Manabu Masuda)
<Instagram>
ダンサー・美術家。97年より11年間在籍した維新派でバスター・キートン役に恵まれ(2004)、身体表現の可能性を知る。また2006年以降一本のハリガネを一筆書きの要領で描く作品を多数発表。感じたことを何かに変換し表すことが、ダンスやアートの根本にあると思う。このような感性は、誰にでも生活の中で「連想」という形で現れる。誰もが独自の感性を持っている。そのことに気づくような活動を続けたい。

HOME PAGE // アートーン

photo : Kei Hompo

 
th_IMG_0517-002.jpg

tomomi Tomomi Mi (ともみ)

<instagram>
cafeの新店立上げや、ベジタリアンカフェの経営、メニュー開発や店舗プロデュース、料理教室、ケータリングなど料理という枠の中でありながらも、常に留まることを好まず、自由に挑戦し表現し続けている調理人。食べる人のそれぞれの心がふわっと拡がる変化の瞬間に喜びを感じている。

photo : Kei Hompo

 

PLUS

th_IMG_0887-1.jpg

増田孝祐 (Kosuke Masuda)
芸術家、僧侶。絵画作品や彫金作品の発表を行い続けている。
今回の「ウタタラ」では、近年興味がある水・墨・紙を用い、次々と不思議なイメージが立ち現れる空間で演者と観客の想像力に作用させる。

photo : Kei Hompo

 
th__MG_4213-2.jpg

本保慶 (Kei Hompo)
<instagram>
主に写真を対話の手段として表現活動をし、『衣食住』全ての観点から人と人、人と大地の繋がりのあり方を追求している。
今回は、初期のウタタラと対話した写真を変容させ、演者の過去と現在を交錯させる。

http://www.keihompo.com/

photo : Kei Hompo

要予約 、名前と人数を下記のメールアドレスにお送り下さい!8/2まで。

MAIL to utatarainfo@gmail.com


 

 

『ひと息』

増田孝祐 自転車墨絵展

2019年6月1日(土)〜6月16日(日)

KOSUKE MASUDA
BICYCLE SUMIE EXHIBITION

ーHITOIKIー

6/1~6/16 2019

SANTOMI CENTER BOX GALLERY IN KYOTO



開催期間: 2019年6月1日(土)〜6月16日(日) 12時〜18時 ※初日のみ17時〜20時オープニングレセプション

開催場所: 三富センターBOX(Gallery)京都市中京区三条通富小路北東角中之町24-3 三富センター2F

As a Buddhist monk, writing calligraphy using sumi ink, brushes, and washi paper are the tools he uses daily. Kosuke draws scenarios with bicycles like he writes calligraphy.


The word HITOIKI means “single breath” in Japanese.
Kosuke seals and completes his Sumie work before his single “breath” is out. With a breath, his vision will appear and he lures that image onto washi paper again and again.

Regardless of the techniques used, whether it be metal carving or Sumie, Kosuke’s works are intuitive and intricate, which creates a clear and sharp effect. His works are then rendered complete by the person who views the piece and through their perception, creates a relationship to the artwork itself. Therefore, whether it is a piece that doesn’t have specific details or a piece where intricate details are taken to its limit, it is entirely up to ones personal relationship that the viewer creates with his pieces.

Excessive amount of information can trap people and limit what they see. Within Kosuke’s world of “HITOIKI”, people can be set free.
           〜『ひと息』増田孝祐にとっての墨絵〜

僧侶である彼にとっては、墨・筆・和紙は身近な日常の道具である。彼は「書」と同じ様に自転車のある世界を描く。
「息」が切れる前に、落款まで。一息で。
そのように彼のまぶたの裏にある風景は、何度でも紙面に現れ落とし込まれる。

彼の世界観は、彫金作品であっても絵画作品であってもいずれも、直感的かつ精密な過程で清らかに鋭く表現されている。そしてそれは、作品を観る者によって生みだされた感覚があってはじめて完成される。故に、極限まで削ぎ落とされた、もしくは、具体的なものが無い像の中に何を観るかは、作品と対峙する者とその像との間にある関係性に因る。

情報過多は、人を囚われの身にする。
彼の「一息」の中にあるものの中で、観る者は自由になるだろう。

写真/文 本保慶 Photos and Text : Kei Hompo

Art Documentary: Created by Kei Hompo / Music by Masahiko Todoriki / Artist Kosuke Masuda 制作:本保慶 / 音楽:等々力政彦 /出演:増田孝祐 http://www.kosukemasuda.com http://www.keihompo.com http://www.todorikimasahiko.com ~"HITOIKI" - Kosuke Masuda's Sumie ~ As a Buddhist monk, writing calligraphy using sumi ink, brushes, and washi paper are the tools he uses daily.